オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2009年04月09日

清六の営業奮闘記



昨日は上司に周辺競合店と最近のトレンド調査を兼ねて、とある

焼鳥繁盛店に連れて行ってもらいました。

仕事柄焼鳥店に行く機会は多いのですが、久々に美味しい~と思

えるお店だったのです♪

焼鳥はもちろんですが、1品料理もかなり工夫なさっているようです。

店内の雰囲気も寛げる感じでとても良かったと思います。

注目はつくねでタレ焼き用と塩焼き用を別々に仕込むというこだわ

りには少しびっくりしました!
  
つくねです~↓↓↓

清六の営業奮闘記

お酒好きの清六はビールから始まり調子にのり日本酒、焼酎等々。

でもしっかりメモを取ったり写真を撮ったりと仕事はバッチリやらせて

もらった後の話なのでどうぞ御容赦下さい。

またプライベートでもう一度いってみたいと思いました!

そのときは、行く前に缶ビールを飲んでからと思ってる、せこい清六

でした。
 



当社のホームページもぜひご覧下さいね。 http://www.glt-style.jp/





同じカテゴリー(清六の営業奮闘記)の記事画像
道具屋筋の定番? 肉吸いの『千とせ』さん。
久々のブログ更新です。
繁盛店 『ワイヤ』京橋店
JR大正駅高架下 寿司『玉名』さんのランチ。
中央区道頓堀 割烹店居抜き店舗
本町 大皿料理『さかな屋』さん。
同じカテゴリー(清六の営業奮闘記)の記事
 道具屋筋の定番? 肉吸いの『千とせ』さん。 (2010-09-22 16:48)
 久々のブログ更新です。 (2010-09-21 11:49)
 繁盛店 『ワイヤ』京橋店 (2010-06-29 10:56)
 JR大正駅高架下 寿司『玉名』さんのランチ。 (2010-06-26 10:29)
 中央区道頓堀 割烹店居抜き店舗 (2010-06-24 17:44)
 本町 大皿料理『さかな屋』さん。 (2010-06-23 16:56)

Posted by グリッター・スタイル at 00:07│Comments(0)清六の営業奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。