オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


2010年01月14日

2軒目は。


先日、美味しい串カツを『串の坊さん』で食べて後、ちょっと行こかと上司からの

うれしい誘うが。2軒目はホテル京阪京橋7Fのサントリーバー『ヤンさん』に。

サントリーの直営店?ということもありええ感じの雰囲気でウイスキーの種類は

約50種類とさすが。

2軒目は。

おすすめの白州12年を水割りで。

2軒目は。

あては軽く海老センを。

2軒目は。

12年と15年はどんだけ違うか飲み比べたのですが、清六にはわかりませんで

した~。さすがにこちらの1ショット2400円するスーパーウイスキーはわかるかな

と思い注文してみたのですが残念なことに売り切れ泣き (上司と一緒でなければ絶対注文しない

のに!)

2軒目は。

スタッフのアルバイトさんもいい接客で、ユニホームもかっこよく着こなしてますね。

学生時代にショットバーでアルバイトをしようと思ったことがあったのですが、居酒屋体系

の清六には無理だと断念しました。スタッフさんです。

2軒目は。

その後地元守口に・・・・・、デジカメには覚えのない写真が・・・・・ちっ、ちっ、ちっ


2軒目は。





同じカテゴリー(清六の営業奮闘記)の記事画像
道具屋筋の定番? 肉吸いの『千とせ』さん。
久々のブログ更新です。
繁盛店 『ワイヤ』京橋店
JR大正駅高架下 寿司『玉名』さんのランチ。
中央区道頓堀 割烹店居抜き店舗
本町 大皿料理『さかな屋』さん。
同じカテゴリー(清六の営業奮闘記)の記事
 道具屋筋の定番? 肉吸いの『千とせ』さん。 (2010-09-22 16:48)
 久々のブログ更新です。 (2010-09-21 11:49)
 繁盛店 『ワイヤ』京橋店 (2010-06-29 10:56)
 JR大正駅高架下 寿司『玉名』さんのランチ。 (2010-06-26 10:29)
 中央区道頓堀 割烹店居抜き店舗 (2010-06-24 17:44)
 本町 大皿料理『さかな屋』さん。 (2010-06-23 16:56)

Posted by グリッター・スタイル at 10:58│Comments(0)清六の営業奮闘記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。